業務内容
Business description
重光刃物のご紹介

当店の刃物は鍛造品です。たたかれているため、分子構造が大変に細かく、切れ味が長持ちして、大きな刃の欠けがありません。
平均的なご家庭の使用では、一年以上は研ぎなおし不用です。その後も何度も研ぎ直し、刃が細くなっても使用できます。
きちんとお手入れをしていただければ、毎日使用していても通常10年以上はお使いいただけます。
鋼は主に安来白紙2号・青紙2号・車の板バネ(SUP鋼)を使用。
重光刃物のご愛用者
数多くの著名な方々が重光刃物をご購入・ご愛用して下さいっています。
- 舛添要一
- 山本 圭
- 国井雅比古(NHK)
- 小堀勝啓(CBC)
- 高田 渡
- ジョン・ギャスライト
- 加川 良
- 中村 豪(元愛工大名電監督)
- シバ
- 山崎ハコ
- いとうたかお
- ラッシャー板前
- 磯野正典(東海TV)
- 斉藤哲夫
- 趙博
- 平野不動
- 山下 清
- 都築政昭
- 金沢栄東
- 北見けんいち(釣りバカ日誌作者)
- まのあけみ
- 青田 浩(登山家)
- 石田芳弘(前・犬山市長)
- 中野幸彦
- 近藤房之助
- 古家秀紀(房之助氏マネージャー)
- 他
多くの皆さん。(敬称略)
掲載雑誌など
- おもな出演テレビ番組
- 2017.09 - 鶴平の家族に乾杯 
 近藤正臣さんご来店- 2018.06 - 国分太一のおさんぽジャパン 
- 冊子掲載記事
- '90 - 「サライ」 - '92 - 「サライ別冊」 - '93 - 08月「フィールドギア」 - '95 - 11月「ライセンス」 - '96 - 08月「YES」(日本交通公社) - '97 - 03月「ラピタ」 - '97 - 07月「BE-PAL」 - '99 - 02月「BE-PAL」 - '99 - 11月「田園工芸」 - '01 - 06月「Natra(ナトラ)」 - '04 - 02月「ナイフ・マガジン」 - '04 - 02月「そう・叢」 - '04 - 07月「桜縁」(日本大学・会報誌) - '07 - 01月「日本鍛冶紀行」 - '07 - 01月「せきれい」(名鉄不動産) 
